トップページ イベント・情報案内 ドックラン・ドックスポーツ施設のご案内 木製ワンコ用品・ドッグバック・おやつ 交流広場・掲示板 交通アクセス・施設所在地案内 お問合せ
event information

Dog Field Wowpark 腕白では 季節に合わせて色々なイベントを計画しています。

イベント・催し物は 定期開催と不定期開催とがあります スタッフにお尋ねください 
定期開催のイベントは「腕白ブログ」にて定期的に更新配信しています ご確認下さい 

月毎のイベント・催し物
毎月開催されるイベント・催し物
1月 お年始

走り始め会 年末年始のお休み(トップページに記載)明け 走り始め会を開催しています。 
来園者の方にはおぜんざいのサービスをしています

2月 味噌作りワークショップ

材料【出来上がり約4kg分/塩分約10%】大豆 1kg 米こうじ 1kg(生こうじ)塩 400g の配合で漬け込みをします
素材は腕白農園で農薬・肥料を使わず自然栽培した大豆・お米を使い 生麹を使用します 
会 期 / 1月下旬〜2月下旬の日曜日 2〜3回予定 
時 間 / 午前10時〜13時頃 完成次第終了
参加費 / 会員/4,800円 一般/5,300円
持ち物 / 好みの塩( 400g)・ニトリル手袋・へら・漬け込みポット
定員数 / 1日4組
 
3月 醤油作りワークショップ

腕白農園で無農薬・無肥料で栽培した 大豆と麦で醤油麹作り 2?ペットボトルで醤油を仕込む(出来上がり量の目安:約800ml)醸造体験会です。
会 期 / 2月中旬〜3月上旬頃 午前10時〜 午後2時〜 2回の予定 
参加費 / 1セット 会員/3,000円 一般/3,500円
持ち物 / ニトリル手袋・2?ペットボトル2本・塩252g
   (天然塩を希望される方は 500円の追加と成ります)
定員数 / 1日10組 空きがあれば2本まで可能

★漬け込み1年後 次年度の醤油作りの1時間前に 醤油絞りを専用の絞り船を使い行います
参加費 / 1セット 会員/1,000円 一般/1,300円
持ち物 / ニトリル手袋・約1リットルの醤油容器
4月 豊年祭 花祭り

腕白農園の果樹・稲・季節の野菜などの豊作を願い開催しています 化学肥料・農薬・除草剤などを使用し無い自然栽培方法 安心で安全な作物「食」に付いて考えるセミナーを お釈迦様の誕生日で腕白農園 お母の誕生日4月8日近くの日曜日に開催しています

開催日 4月第1or第2日曜日 午後2時〜4時
参加費 1人1,000円(入園料+お菓子代)
 
5月 幸福の日

5月29日は(5)こう(2)ふ(9)く(幸福)の日 家族や仲間の健康と幸せを願う日に 防災・災害に強い生活様式・環境 老後の第二の人生 明るく楽しい生活に付いて考えるセミナーを 腕白親父の誕生日近くの日曜日に開催しています。

開催日 5月最終日曜日 午後2時〜4時
参加費1人1,000円(入園料+お菓子代)
6月 田植え体験会

腕白農園の稲作チャレンジ田圃の田植え体験会です
普段食されるご飯 お米の苗を植え付ける企画です
お子様と一緒に田圃に入り泥んこに成って楽しむイベントです
開催日 6月第2週(10日前後の日曜日) 午前8時〜お昼頃まで
参加費 無料 
★ 田植え体験 田植え作業をお手伝い頂いた方は返礼として 入園料のみで参加頂けます (入園料 会員/500円 一般/800円)
 
7月 災害時の野外料理体験会

イベント開催は 夏休み期間 秋の防災月間の9月  随時
プログラム / @アルミ缶炊飯 A棒巻きパン B湯煎調理
参 加 費 / 会 員 / 大人1,500円 子供1,000円(小学生) 未就学児童 500円 
          一 般 / 大人1,800円 子供1,300円(小学生) 未就学児童 800円
          幼児で食事をされない方は無料

農園主催のイベント以外に ご家族や友人などとグループ開催も可能です プログラムも@ABから選択 又は複数も可能です @プログラム追加毎に1,000円の追加と成ります お気軽に後相談下さい。
8月 避難生活体験キャンプ

大規模災害で避難生活を余儀なくされた時のテント生活を疑似体験するイベントです 
夏のイベントとしてキャンプをされると思いますが 施設でキャンプを楽しみながら 防災に付いて楽しく学ぶ企画です。
開催日は随時夏休み期間で ご家族やお友達と(5名以上)お申し込み下さい。

9月 愛犬同行避難セミナー

毎年9月の防災月間に 災害時の備えや準備・愛犬と同行避難・避難生活など 自助・共助・公助についてのセミナーを開催しています。

開催日 9月の敬老の日 
グループ開催 セミナーを家族やお友達・犬友さんと希望される場合は 5名以上で申し込みください
10月 稲刈り体験会

腕白農園の稲作チャレンジ田圃の稲刈り体験会です
10月のスポーツの日(第2月曜日)と前日の日曜日 2日間 午前8時〜お昼まで稲刈りと稲架掛け天日干しの体験会です。
参加費は無料 
★ 稲の刈り取り稲架掛け 10月中旬 ・脱穀 稲藁粉砕10月下旬頃の作業をお手伝い頂いた方は返礼として 入園料のみで参加頂けます (入園料 会員/500円 一般/800円) 
11月 収穫祭

腕白農園で農薬や肥料を使わず自然栽培しているお米が収穫した時期 豊作を感謝し収穫祭を開催します。
収穫した新米と籾米のまま保存缶で1年寝かせた熟成米との味比べ お米の田圃で育てた真菰竹を使用した料理を楽しんで頂きます。
会 期 /11月の第2週日曜日 午前11時〜午後3時頃まで
参加費/会員/1,500円 一般/1,800円 (参加費には入園料が含まれて居ます)

★ 稲の刈り取り稲架掛け 10月中旬 ・脱穀 稲藁粉砕10月下旬頃の作業をお手伝い頂いた方は返礼として 入園料のみで参加頂けます (入園料 会員/500円 一般/800円)
12月 注連縄ワークショップ

農薬や肥料を使用せず自然栽培で育てた稲藁で編む注連縄作り会です
会 期/12月中旬頃 15日前後ごろ
時 間/ @午前10時〜 A午後1時〜
参加費/1縄 会員/1,500円 一般/1,800円 (参加費には入園料が含まれて居ます)
1日2回 計4回開催 各回5組まで
年末 餅突き大会

腕白農園では餅米も栽培しています 勿論 農薬や肥料を使用せず自然栽培です
会 期 /12月の第3週日曜日(20日〜25日頃) 午前11時〜午後2時頃まで
参加費/会員/1,500円 一般/1,800円 (参加費には入園料が含まれて居ます)

★ 稲の刈り取り稲架掛け 10月中旬 ・脱穀 稲藁粉砕10月下旬頃の作業をお手伝い頂いた方で 収穫祭に参加出来なかった方は 入園料のみで参加頂けます (入園料 会員/500円 一般/800円)
こんなイベントが有れば、こんなイベント開いてください・・・など ご意見も募集しています。
イベントについての申し込み ご意見、ご感想は お問い合わせからご連絡下さい 

お問合せ

施設利用の自由企画

家族やお友達・愛犬仲間との交流会や親睦会などを
施設内のBBQ場・ピザ窯・囲炉裏・キャンプなどにご利用頂けます

Let’s have a American BBQ!

施設内のBBQエリア(貸し切りエリア)にて 愛犬仲間、犬友さんとBBQを開催しています スタッフにお尋ね下さい
BBQ会は随時・要望に応じて開催しています

プライベート利用は 貸し切り料5000円 (入園料の合計と貸し切り料5000円の差額分の負担で利用可能です) 

詳細は腕白ブログのLet’s have a American BBQ!をご覧下さい

ピザ窯でピザ会

テラス席に隣接するピザ窯で手作りピザ会を開催しています 
開催日 随時 要望に合わせて開催しています
参加費 1,500円 (1人1枚のピザと入園料)

プライベートでも利用可能です ピザ窯使用料は10,000円(ピザ6枚と入園料相当) 7名以上は1人1,500円(1人1枚のピザと入園料)に成ります
 

囲炉裏で井戸端会議

施設内のテラス席に常設の囲炉裏で囲炉裏で焼き焼き&一杯・・・
開催日 営業時間外の午後5時〜随時 要望に応じて開催しています
参加費 2,000円〜 (囲炉裏焼き2〜3品と入園料) 

プライベート利用は 囲炉裏利用料(貸切料)は10,000円
詳しくはスタッフにお尋ね下さい
キャンプ

BBQエリアで野外料理やテントキャンプお楽しみ頂けます
利用時間 土曜日午前10時〜日曜日午後5時迄の営業時間内
プライベート利用は BBQエリア貸し切り料10,000円 (2日分の入園料合計と貸し切り料10,000円の差額分の負担で利用可能です) 
【 注 意 事 項 】


★ 申し込み お問い合わせは お問い合わせフォームからご連絡下さい。 ★
お問合せ
元のページに戻る