トップページ イベント・情報案内 ドックラン・ドックスポーツ施設のご案内 木製ワンコ用品・ドッグバック・おやつ 交流広場・掲示板 交通アクセス・施設所在地案内 お問合せ
野外料理・防災セミナー

腕白農園では 明るく楽しい暮らしを提唱しています 

明るく楽しい暮らしの基は 安心で安全な生活スタイル・環境が大切 大きな災害が起きても 生きてゆける術が有れば心の支えに成ります 防災意識と言うより 普段の生活に基盤を持つ事こそ大切に思います。
自然と共に暮らす中 何時何が起きても不思議では有りません 何か起きた時 予想しなかった 想定外とは・・・軽く考えていた 考えて居なかった故の事 多くの事を知り 想定し 対策を講じていれば 焦らず対応ができます
に途上の事柄として 楽しく学びませんか
イベント案内

 ☆ 野外料理・調理体験会
災害時 避難生活で大切な「着・食・住」の食 大規模震災などで ライフラインが止ってしまった時 非常食の缶バンやインスタントラーメンでは 気持ちが癒えてしまいます 暖かいご飯 焼きたてパンは気持ちを癒してくれます
アルミ缶で炊飯・アルミホイル調理・湯煎調理・棒巻きパンなど これらの野外調理法は 日常の娯楽 BBQや家族キャンプでも簡単に作れて お子様と一緒に楽しく調理できる方法であり 若しもの時にも役に立つ調理法です。

 

アルミ缶炊飯

棒巻きパン
アルミ缶炊飯は 350cc缶に一合のお米と水焚き火の上にに網を乗せて 缶を並べて炊飯します 食器もそのまま缶から食べられ食器が不要です。

湯煎調理は 川の水(雨水など飲用外水)で お湯を沸かし 耐熱袋に お米・おかず(カレー・シチュー・汁物・バスタなど)入れて 調理する方法です。
限られた飲用水を使わず調理出来る事 鍋が無くても スチール缶やバケツでも調理できます
イベント開催は 夏休み期間 秋の防災月間の9月  随時
プログラム / @アルミ缶炊飯 A棒巻きパン B湯煎調理
参 加 費 / 会 員 / 大人1,500円 子供1,000円(小学生) 未就学児童 500円 
          一 般 / 大人1,800円 子供1,300円(小学生) 未就学児童 800円
          幼児で食事をされない方は無料

農園主催のイベント以外に ご家族や友人などとグループ開催も可能です プログラムも@ABから選択 又は複数も可能です @プログラム追加毎に1,000円の追加と成ります お気軽に後相談下さい。
防災セミナー

野外調理体験会以外に 防災・災害時に付いてのセミナーも開催しています

1.若しもの為の準備(防災・非常食等の備蓄法など)に付いて
2.災害時の対応 避難方法 避難所生活 自助共助法
3.愛犬同行避難について
4.災害に強い生活スタイル・生活環境に付いて
5.究極の防災対策 想定と対策

セミナー開催は 主に防災月間の9月に開催していますが ご家族ご友人などグループ開催も可能です お気軽にお問い合わせ下さい
防災に付いてのブログを配信しています

腕白ファーム開業奮闘記ブログ 就農奮闘記録と栽培日記 不定期更新